このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

一般社団法人

こころもち学習
ネットワーク

あなたの学びが
あの人の活動を
支援します
こころもち とは
幼児教育の父「倉橋惣三」の言葉です

子どもは心もちに生きている。
子どもの心もちは、極めてかすかに、極めて短い。濃い心もち、久しい心もちは、誰でも見落とさない。かすかにして短き心もちを見落とさない人だけが、子どもと側にいる人である。(倉橋惣三1999『育ての心(上)』フレーベル館)
(倉橋は「こころもち」「心もち」両方使っています)


教育に関わる人は
学び手の「こころもち」によりそうこと
自分自身の「こころもち」」育てること
が大切でしょう

「こころもち」学習ネットワークは
学び手の「こころもち」によりそえる「こころもち」を
自分の中に育てるために学ぶ学習組織であり
学んだ結果を多くの人にも「恩送り」していくための
組織です

一般社団法人 こころもち学習ネットワークは
あなたが学びをすればするほど
教育などを支援する活動を
応援することができる団体です

こころもち学習ネットワーク各部会や各活動への
入会費や講演会の参加費は
諸経費を除き全て 
教育支援団体に寄付されます

(一社)こころもち学習ネットワークの定款 

「こころもち学習ネットワーク」の活動

【教師の学び場】
教師の学校

・定例講演会への無料招待
・特別講演会への優待
・例会への参加(対面とオンライン)
・授業についての無料個別相談 
・授業や教育などの毎月の情報提供
・授業や学校アドバイザーの無料紹介
・雑誌「国語教育思想研究」への投稿
・年会費 3000円
入会申込はこちら
入会申込

【国語教育研究の場】
国語教育思想研究会
・「国語教育思想研究大会」への招待
・定例講演会への無料招待
・特別講演会への優待
・例会への参加(対面とオンライン)
・研究についての無料個別相談 
・授業や教育などの毎月の情報提供
・雑誌「国語教育思想研究」への投稿
・年会費 3000円
入会申込はこちら
入会申込
【学びを支援します】
教育研究アドバイザー紹介
「こころもち学習ネットワーク」が厳選した講師を授業や研究に関するアドバイザーとして紹介いたします
代表理事 難波博孝 をはじめ
各理事 登録した講師をご紹介いたします
紹介料無料

紹介申し込み
【学校などへの派遣を斡旋します】
教育関連企業・団体アドバイザー派遣

「こころもち学習ネットワーク」の理事が教育関連の企業や団体のアドバイザーを行います

【より広く より大きく】
公開講座 公開講演会

教育や福祉に関わる定例講演会・公開講座を開催します
教師の学校・国語教育思想研究会のメンバーは無料で招待します
特別講演会・公開講座を開催します(不定期)
教師の学校・国語教育思想研究会のメンバーは優待します

【アドバイザーとして登録しよう】
教育研究アドバイザー登録
あなたの教育経験・研究経験を活かしませんか
「こころもち学習ネットワーク」からの派遣アドバイザーとして登録の申し込みをしてください
登録料は30000円 「こころもち学習ネットワーク」に寄付していただきます
「こころもち学習ネットワーク」が審査し
合格した方が登録できます
教育研究アドバイザー
山﨑 千佐
(元尾道市立瀬戸田小学校校長)
 ことばの教育パイロット教員・エキスパート教員
著書に「ジグソー学習を取り入れた文学を読む力の育成」(難波博孝と共著 明治図書)
 広島県・高知県など多数の学校での研修経験あり
 私の授業や研修は,国語がよくわからない!文学の授業ってどうやってすすめたらいいの?指導書通りにやったらうまくいかなかった!児童が書けない,書かない。学力が低くて何をやればよいのか。そんな先生方と研修を行いたいと思います。
 私が校長を勤めた瀬戸田小学校は,学力テスト市内最下位から6年間で全学年が,市平均・全国平均を超える学校になりました。現在3校の研修の支援を行っています。

「こころもち学習ネットワーク」
への参加費用は、諸費用を除き
教育関連団体に寄付されます(恩送り

新しい時代の新しい支援の仕方です
「こころもち学習ネットワーク」への各活動への会費や参加費は
諸経費を除いた部分を ボランティア塾など教育関連団体への支援として寄付します
寄付する団体は 毎年 法人理事によって決定されます

「こころもち学習ネットワーク」代表理事

難波 博孝(広島大学名誉教授)

現在は安田女子大学教授として教育活動を行っています。 
広島ビブリオバトル協会の顧問もしております
社団法人ことばの教育の理事であります
広島のノートルダム清心中学高校の教育アドバイザーや多数の小中高の授業や教育支援を行っています
詳しくはこちらをご覧ください

http://linhakusin.tea-nifty.com/blog/2023/08/post-9b8d04.html

【「こころもち学習ネットワーク」理事】
稲田 八穂
(筑紫女学園大学元教授、京都
市・北九州市小学校元教員)
【「こころもち学習ネットワーク」理事】
内田 圭介
(ブランニュー(株)代表)
【「こころもち学習ネットワーク」理事】
本渡 葵
(新見公立大学准教授)

\ 「教師の学校」「国語教育思想研究会」入会受付中 /

\ 教育研究アドバイザーを紹介中 /


登録無料 匿名参加可能の
LINEオープンチャット
こころもち学習ネットワークにご参加ください
こころもち学習ネットワークが開催する
さまざまな催しをご案内いたします
QRコードからどうぞ